自分軸で豊かな人生

独りが成長の時間

桃山 丸

将来、家族をいつか支えなくてはいけないこともある。その時一体何ができるだろうか。自宅でパソコンでできる仕事を探す難民となっていた。YouTubeで松田悠玄さんとひまわりさんに出会いマインドからの学びをはじめました。独りひっそりネットビジネス   ゼロ地点の桃山丸です。

◆独りが好きな人へ◆

桃山丸こと ももまる です。

独りで桜を静かに愛でるのが好きです。

近所にはとても大きな桜の木があります。

自転車で通るたび「今年も綺麗に咲いてくれてありがとう」と伝えます。

 

今日は独りが好きな方へのお話です

 

独りの時間を大切にするあなたは、素晴らしい感性の持ち主です。

 

多くの人が「独りは寂しい」と感じる中で、自分だけの時間の価値を

見出せることは、実はとても貴重な才能なのです。

 

独りでいることを好む気持ちは、決して変わったものではありません。

むしろ、自分自身と向き合う勇気と、自分の内側に豊かな世界を持っている証拠です。

 

静かな空間で本を読んだり、考え事をしたり、趣味に没頭したりする時間は、

あなたの精神を豊かにし、独自の視点を育てています。

 

周りから「もっと社交的になれば?」と言われることがあるかもしれませんが、

人それぞれに合った生き方があります。

 

無理に大勢の中に身を置く必要はないのです。

あなたが独りの時間で充電し、そこから力を得ているなら、

それはあなた自身のバランスの取り方として尊重されるべきことです。

 

歴史上の偉大な思想家や芸術家の多くも、孤独を愛し、

の中で素晴らしい作品や考えを生み出してきました。

 

独りでいることを選ぶあなたの中にも、

そうした創造性や深い思考力が宿っているのかもしれません。

 

自分のペースを大切に、独りの時間を心ゆくまで楽しんでください。

それはあなたが自分自身を大切にしている、最も美しい形の自己愛なのですから。

 

 

ひまわりさんの教え3月号がでました。

ももまるは、ひまわりさんの周波数を浴びながら学びを深めています。

ひまわりさんの教え ↓ https://himawarisan.com/hyperdimension_1778