桃山 丸こと ももまる の プロフィール

 

版画家として活動のかたわら美術学校での非常勤講師などをへて

陶芸やレジンなどで物づくりをしていた主婦です。

現在は、東京から郊外に移り住み 夫と先住猫1匹と保護猫2匹と暮らしています。

 

絵や物つくりは、画廊企画で個展しても売り上げの半分は画廊に持っていかれ

その他の画材などの経費は自分持ちなので、はっきりいって利益は、ほとんどありません。

 

なので、他の仕事をしながら工房へ通ったりした後

自分で銅版画プレス機を買い自分のアトリエで制作していました。

 

それから時がたち 結婚もしましたが 夫は建築業で

最初は知り合いの会社で働いていたのですが

ひどい扱いをされるようになり夫の精神や体調を考え

知り合いの会社をやめて一人親方で会社をはじめることになりました。

 

なれない会社の経理や見積書作成など手伝い

夫の会社を支えながら パートの仕事もしました。

 

そのころからパソコンを扱うようになり 今となって良かったことの1つですが

それが未来につながる需要なアイテムとなりました。

 

それからまた時がながれ

パンデミックの少し前くらいから 家でネットでできる仕事を探し始めました。

コロナが猛威をふるいはじめた年から リモートワークがあたり前になりはじめ

やっぱり、自宅で仕事の時代なんだと確信しました。

 

YouTubeもそのころからよく見るようになり

副業のチャンネルも見ていましたが

見てばかり行動に移せない自分がそこにいました。

 

そんな焦りもあってYouTubeの広告にそのころ頻繁に出ていた

仮想空間のメタバースやNFT  仮想通貨 Defi の入口まで進みました。

NFTは絵などに価値をつけられ販売できるので興味をもちました。

 

しかし、いくら説明が進んでも、仮想の数字が増えるのはわかるが

税金や現金化の説明は薄く現実的には思えませんでした。

スマホで数字を見て増える数字を見て喜んでいる大人にしか見えなかったのです。

Line登録で説明を読み1回だけZOOMでお話を聞くにとどまりました。

 

YouTubeでタロットや潜在意識・引き寄せの他にパソコンやAIなども

見たりしていたある日 松田さんのチャンネルが流れてきました。

 

何か惹かれるものがあったのでLineの登録で最初の一歩を踏み出しました。

それと、いつか夫と先住猫1匹と保護猫2匹を養えるくらいにはなりたいと

思っていたからです。

 

そんな時、夫が病気になり入院しました。

2週間くらいで退院でき、夫も健康に気を遣うようになり

人に感謝をするようになって病気がはじまりで良い方向に

進んでいるように感じました。ありがたいことです。

 

夫と猫たちを守ろうという気持ちが大きくなり

パソコン1台で 独りひっそりネットビジネスをしようと決めました。

 

松田さんの出会いから少しずつ独りひっそりネットビジネスや

マインドの大切さのお話に関わっているうちに松田さんの教えは

ストンと受け入れている自分がいました。

松田さんが日常あたりまえになりました。

 

自己投資をしてマインドと波動を整えて松田さんとひまわりさんから学んで

今は、テクニック的なことや現実に必要なサイトの準備をしています。

 

まだ、ゼロ地点ですが現実化できると思っています。

 

夫にはストレスのないもっとゆったりとした暮らしをしてもらって

猫たちにも健康で長生きしてもらうえる環境や食事と医療を与えます。

 

◆ 独りネットビジネスが動き始めたら ◆

そして自分たちが満たせれたら、次は

人は選びますが

家族を支えている女性にもっと楽に働ける環境があることに

気づいてもらえるようにしたいです。

 

そして、保護猫のことに人生をかけている方も陰ながら支えます。

 

以上、桃山 丸こと ももまる の2025年の現在でした。